「日々のこと」の最近のエントリー

鉱物

新しい鉱物。今回は「輝安鉱」。
120820_1.jpg
知人フジイキョウコさんの「鉱物バー」で毎年1個づつ。
これで4個目です。
「童夢」っぽくて気に入りました。笑(わかるヒトにはわかる??)

ちなみに昨年は「黄鉄鉱」
120820_2.jpg
どちらも自然にこういった幾何学的な造形になる 。。。
摩訶不思議で、崇高な美しさなのであります。


ガラスの器

知人のガラス作家さんにご協力いただき
ガラスに絵を描きました。
120430.jpg
線画なので、絵の具で描く植物とはまた違った雰囲気ですが・・
楽しかったので、もっと作ってお披露目しようかと思っています。
「欲しいな」と思っていただく方がいらしたら、ご連絡ください。

そして脈絡もなく、黒いビオラの写真を・・・
ご近所さんの花壇に植えてあって、実際見るのは初めてだったので
「これかぁ・・」とパチリ。
小ぶりでキレイです。
120430_.jpg
というわけで、世間はゴールデンウィークに突入しております。
どなたさまも健やかに!

春爛漫

やっと暖かくなりました。
昨日の雨風でも、まだ大丈夫。桜。
今年もきれいに咲きました。
120412.jpg
おまけに、犬のベストショット。
120412_.jpg

京都に帰省

年末年始、京都の左京区で過ごしたので
いくつか史跡にも寄れて、少し歴史に触れることができたお正月でした。

初詣は高野川沿いを歩いて下鴨神社へ。
120105_1.jpg
京都は暖かな晴天の元旦でした。
120105_2.jpg
三日には、今年旬の「清盛」ゆかりの三十三間堂。
120105_4.jpg
撮影はできませんでしたが、お堂の中には1001体の観音立像が・・
実際に拝観するのは初めてでしたが、圧倒的で感動しました。

実は過去に「三十三間堂」を「芸術新潮」の中で描いたことがあります。
あまりにも長く正面から写真が撮れないため、絵にするということでした。
当時は絵のように朱塗りだったそうで、ずいぶん印象が違ったことでしょう。
120105_8.jpg
現状はすっかり木肌の色になっています。(でも渋くてカッチョいい!)
120105_3.jpg
東京に戻る日は、雪模様でしたが少し時間があったので
龍安寺に寄ってみました。
120105_5.jpg
15の石が配置された石庭。
できれば静かにずっと眺めていたい。と思っていたら
120105_6.jpg
結構な雪が降ってきて・・
貴重な景色となりました。
120105_7.jpg
そんなこんなで、2012年のはじまりです。



念願の!!

関西人にとっては「梨」といえば「二十世紀梨」。
十数年ぶりに手元にやってまいりました〜!

110917.jpg

・・って、ちょっとおおげさ。
ま、このご時世、その気になればどうとでも手に入るのですが
なんとなく買いそびれ、食べそびれ・・・
やいのやいのと騒ぎ立てていたら、友人からのお裾分け。
形も色合いも、これぞまさに求めていた「二十世紀梨」の姿。
ちょっと懐かしいような気にさえ、なってくるのです。

冷たくひやして、食べましょう。
ありがとう!ありがとう!とても嬉しいのです!!