「絵のこと」の最近のエントリー
diary top
2012.10.09 Tue
ウズラの絵
植物ばかり描いていますが、ときどき鳥や魚も描きます。
これはウズラ。。。
本当に、ときどきしか描きません。
あしからず。。
2012.09.15 Sat
nooyのDM
友人のお洋服ブランド「nooy」のDMを再びお手伝いしました。
9月末に開催される春夏コレクションの案内状です。
今回は特に織りの複雑な布だったので
自分がまるで織り職人になったような気持ちで描きました。
東京の展示会は9月28日から3日間。
どなたでもお越しになれますので、どうぞお気軽にのぞいてみてください。
nooy(ヌーイ)の洋服は着心地がよく、身につけた時のフォルムがキレイなので
ぜひ試着をしてみてくださいね。
詳細はnooyのHPをご覧ください >>>
コチラ
2012.06.02 Sat
野菜パネル
昨年(2011年)個展を開催した折に販売した野菜の作品を
ホームページの「store」/「illustration」からお買い求めいただけるようにしました。
こちらの作品は原画ではありません。
布に複写したものを小さなパネル(140×180mm)に仕立てています。
ひとつひとつ手製ですので、少しづつしか紹介できませんが
新しいものが出来たら、随時ご紹介していく予定です。
ご希望の方がいらしたら、メールでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
2012.03.31 Sat
nooyのお手伝い
友人のお洋服ブランド「
nooy
」のDMをお手伝いしました。
秋冬コレクションの案内状です。
今回、洋服に使用された「生地」の絵を描きました。
デザイナーさんが切手のようにデザインしてくださって
これなるDMが完成しました。
nooy(ヌーイ)の洋服は着心地がよく、洗練されたデザインが特徴です。
展示会はどなたでもお入りいただけます。(男性ものも少しあります)
ぜひのぞいてみてくださいね。
詳細はnooyのHPにてご覧ください>>>
コチラ
2012.01.20 Fri
小さな額に小さな絵
昨年、イサドさんの小さな額を手にいれたので
小さな木の実の絵を描いてみました。
額のサイズは70×80mm、
絵のサイズは40×55mmと小さなものです。
古材を使った額なので、絵も少し渋めに仕上げてみました。
小さい作品ですが、
今後もいくつか描いてみようかな?と思っています。
今日の東京は雪です。
前の5件
1
2
3
4
5
6
次の5件
category
お知らせ
仕事のこと
日々のこと
犬のこと
絵のこと
旧 犬日記
アーカイブ
Back Numbar
2022年6月
2022年5月
2021年6月
2021年2月
2020年4月
2020年2月
2019年5月
2019年3月
2018年12月
2018年9月
2018年6月
2018年4月
2018年3月
2017年12月
2017年9月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年1月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年5月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年9月
2014年8月
2014年6月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月